子育てフリーは 生活に役立つ 30代からの子育て・お金・仕事についてのブログです。

【慈恵医科大学付属病院 母子医療センター】妊婦健診で実際にかかった費用は?

ミイコ

国からの助成もあるみたいだけど、

実際に妊婦健診でどのくらい自己負担しないといけないんだろう・・。

検査の内容や、病院での待ち時間なども知りたい!

こんにちは、ミイコです!

私は慈恵医科大学付属病院 母子医療センターで第一子を出産予定です。

選ぶ産院によって、検査の内容や待ち時間なども変わるかと思いますが、

今回は妊婦健診でどのくらいの自己負担分があったのか、追加の費用や待ち時間など、

私の場合にはなってしまいますが、実際の体験を踏まえて共有できればと思います!

  • 産院ごとの出産費用の目安については、こちらの記事も併せてご覧ください👇

現在病院選びで迷われてる方や、健診費用の把握をしたい方など、

今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

この記事でわかること

・主な検査内容

・妊婦健診での自己負担費用と、個人的に思ったこと(1回ごとの金額記載あり)

・病院での待ち時間

それでは見ていきましょうー!

妊婦健診の自己負担費用の総額 

私の場合、初回+2〜13回の合計14回の妊婦健診を受けてからの出産になりました。

こちらは、病院からもらった妊婦健診のスケジュール。

紹介状をもらい、健診には行ったものの・・産院をまだ決めきれずにいた時に、看護師さんが持ってきてくれました!

ミイコ

全体の金額が一覧になっていたので、個人的にはすごくわかりやすかったです!!

国からの助成額の回数・金額について ※令和5年版
  • 妊婦健康健診(水色) 1回目 10,850円
  • 妊婦健康健診(黄色) 2〜13回目 各5,070円
  • 妊婦超音波検査(白色) 1回 5,300円
  • 妊婦子宮がん検診(桃色) 1回 3,400円
  • 新生児資格検査 1回 3,000円

※()内は用紙の色です。

ミイコ

助成の用紙は妊娠届を出すと役所からもらえます!

妊婦健診|初回

  • 支払い金額 9,000円 
  • 予約時間 10時半〜 (待ち時間は2時間程)

自宅近くの産婦人科で妊娠がわかり、産婦人科経由で予約を取りました。

10時半頃に初回予約が取れたので、産婦人科からの紹介状を持参して、慈恵医科大学付属病院へ行きました!

予約をしたものの、診察まで2時間ほどかかり、結構待つなぁ・・。という印象でした。

実際の診察時間は30分ほどでしたが、担当の女性医師はさっぱりしている方でしたが、とても説明が簡潔でわかり易く、個人的にはとても印象が良かったです。

看護師さんも印象が良く、初めての妊娠で分からないことが多い中、色々と質問や説明をして下さり、さりげない気遣いにとても感動しました。

大学病院で、小児科もあるので、赤ちゃんに何かあった時に安心感もあったので、私の場合はこちらの病院での出産を決めました。

どの医師の方もさっぱりしていて、とてもフラットに接してくれる印象でした!

ミイコ

私の場合は妊娠10週までに行う超音波検査・血液検査・子宮がん検査などは自宅近くの産婦人科で行いました!

病院によって必要な検査の項目が変わるようで、妊娠中期の血液検査の際に追加の項目の検査もしてもらいました。


産婦人科での初回費用

  • 支払い金額 31,500円 

*妊婦健康健診(水色)、妊婦子宮がん検診(桃色)を使用

*慈恵医科大学付属病院への紹介状代込み

ミイコ

私の場合は、初回の妊婦健診で31,500円の支払い額でした!

助成を差し引いてこの金額だったので、これからどのくらい自費で払うんだろう・・。

漠然とした不安があったのを覚えています。


  • 合計の支払い金額 40,500円

妊婦健診|2回目

支払い金額 2,190円

*妊婦健康健診(黄色)、妊婦超音波検査(白色)を使用

待ち時間は1時間程

健診では、超音波エコーと問診がありました。

ミイコ

つわりがひどかった時期なので、健診に行くのが辛かったのを覚えています。

妊娠前から5キロほど減っていたので、あまりにもひどい場合には、妊婦でも飲める吐き気止めがあるとのことだったので、処方してもらおうと思っていましたが、なんとか乗り切りました!

妊婦健診|3回目

支払い金額 1,890円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間半程

健診では超音波エコーと問診がありました。

妊婦健診|4回目

支払い金額 2,190円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間半程

健診では、超音波エコーと内診がありました。

便秘が辛かった時期なので、先生に相談してお薬を処方してもらいました。

ミイコ

この頃から、便秘と耳鳴りに悩まされました。。!

便秘に関しては、先生に相談して、妊娠中でも飲めるお薬を処方してもらい、少し楽になったのを覚えています。

妊婦は便秘、便秘が原因で痔になりやすいそうなので、辛くなる前に病院で相談してみるのがおすすめです!

耳鳴り(耳の閉塞感)については、ホルモンバランスでなる場合があるとのことで、出産するまで待つしかないとのことでした。

私の場合は、産後気づいた時には治っていましたが、あまり酷い時は耳鼻科にいってみるのもいいかと思います。

妊婦健診|5回目

支払い金額 9,220円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間程

健診では、超音波エコーと、任意ですがスクリーニング検査がありました。

私の場合は、年齢が36歳だったこともあり、念の為スクリーニング検査を受けることにしました。

ミイコ

スクリーニング検査の段階は4段階ほどあり、段階が上がるにつれて、より詳しくわかるような検査でした。

年齢もあり、検査をしたかったのですが、判断が出来なかったので先生に相談することに。初めの検査で何か問題があれば、より詳しい検査を受けるのはどうかとのことで、私の場合は、まずは初めの検査を受けることにしました

検査は30分程、費用は7000円程で、ベットに横になり、超音波エコーで詳しく見ていく様な検査でした

結果自体はその場で伝えられ、その時点では問題はないとのことだったので、無事に検査を終えました

妊婦健診|6回目

支払い金額 2,190円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間程

健診では、超音波エコーと問診がありました。

安定期に入り、少し体調も落ち着いてきました。

この頃までには性別がわかる場合が多いそうです!

ミイコ

私の場合はエコーで断定ができず、女の子の可能性が高いかな?

という感じでした。笑

男の子の場合だと分かりやすいみたいですね!

妊婦健診|7回目

支払い金額 7,310円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間程

健診では、超音波エコー、助産師外来がありました。

助産師外来では、出産の流れや、産後に赤ちゃんを育てる環境(里帰りするかどうか)や、協力してくれる人がいるかどうかなど、かなり詳しく聞かれました。

母乳かミルクかどちらで育てたいかや、育児に対して不安があるかなどの質問もあり、私の場合は、不安はあるものの、具体的には答えられなかったので、漠然とした不安などを話しました。

ミイコ

産後実際に赤ちゃんのお世話をしていると、聞きたいことが山ほど出てくるので、余裕がないながらももう少し調べておけば良かったなと思っています。

助産師さんも妊婦さんだったので、親近感が湧いてとても話しやすかったのを覚えています。

妊婦健診|8回目

金額 7,190円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間半程

健診では、超音波エコーと問診がありました。

ミイコ

私の場合は、この頃にはだいぶ胎動が激しくなってきました。

特に寝ている間は、胎動を感じやすいそうで、眠れないこともしばしばありました。泣

この時のエコーでは逆子の状態でしたが、お腹の中でぐるぐる動き回っている状態だったので、この時期の逆子は心配しなくても大丈夫との事でした。

妊婦健診|9回目

支払い金額 2,190円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は30分

健診では、超音波エコーと問診がありました。

私の場合は無痛分娩希望だったので、この段階で予約を取ることになりました。

ミイコ

初産婦の場合、40週頃に予約を入れるとのことで、相談しながら日にちを決めたのですが、私の場合は出産予定日がゴールデンウィークに。。!

日にちを選べるのですが、初めてのことで何もわからず、先生に委ねるしかなかったです笑

病院では連休中に無痛分娩を実施していないとのことで、GW明けに予約をとりました!早く出てきてしまうこともあるし、ドキドキしながら出産の日を待っていたのを覚えています。

妊婦健診|10回目

支払い金額 2,190円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間

健診では、超音波エコー、問診がありました。

出産が近づいてきて、週1回の妊婦健診になりました。

妊婦健診|11回目

支払い金額 7,610円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間半程、検査自体はスムーズに終了。

健診では、超音波エコー、その後レントゲン、心電図、血液検査がありました。

ミイコ

レントゲンでは下着の金具が写ってしまい、取り直しに。

しっかりと確認が必要でした。

妊婦健診|12回目

支払い金額 5,890円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間でした。

健診では、超音波エコー、内診、細菌検査がありました。

37週に入り、赤ちゃんも2,500g程に成長していたので、超音波エコーでは、赤ちゃんの全体の様子は見られず、背骨や、太もも、頭など、部分的に確認が出来ました。

ミイコ

私の場合は、2Dエコーだったので、この頃になると、背骨はかろうじて分かりましたが、他はどこの部分の写真か分かりにくかったです。笑  

その後、分娩台で細菌検査と子宮口のチエックがありました。

子宮口のチェックは痛いと聞いていたので意気込んでいましたが、そこまでの痛みはありませんでした。開き具合は1〜2センチ程と言われ、先生に確認したところ、辛くない程度に歩いたり運動を勧められました。

ミイコ

子宮口のチェックは、ネットで内診グリグリが痛いとかなり緊張していたのですが、私の場合はそこまでの痛みはなかったです。

細かな声かけをしてもらえる女医さんだったので、慎重にやって頂けたのかもしれません!

妊婦健診|13回目

支払い金額 3,170円

*妊婦健康健診(黄色)を使用

待ち時間は1時間程でした。

ミイコ

38週目に入り、いつ産まれてもおかしくない時期だったので、病院まで行くのがとても大変でした。。

最後の健診では、赤ちゃんの健康状態の確認と、内診がありました。

ベッドに横になった状態で20分程、赤ちゃんの心音をチェックして問題がないかをみてもらい、その後、内診での子宮口の開きの確認と、私は計画無痛分娩の予定だったので、入院日に向けてスケジュールの確認や、体調の確認などがありました。

実際の支払い金額

まとめ

・妊婦検診 私の場合の自己負担分は 93,730円

・体重測定・血圧・尿検査・エコーは毎回実施。

・病院での待ち時間は平均で1時間〜2時間程。

(早い時は、かなり稀だが30分程、急患などがあった場合は2時間半ほど待つこともあり。)

いかがでしたでしょうか?

私が選んだ産院では待ち時間が大体1時間〜2時間程でした。

結構待ちますね。。

費用の補助があるとはいえ、支払い額は、約10万円ほど!!

自己負担分は結構あるなぁ〜というのが個人的な感想です。。

産院によって金額など、諸々違いがあるかと思いますので、他との比較などでお役に立てれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!